|
2006.2.17 | ~うちゅう人会議~ |
松本淳一(Electone)
森山開次(dance)トリ音(Theremin) ちゃーりー(sound visualize&VJ、たまご型、ムチ型インターフェース制作) |
2005.10.16 | Kyo
Ichinose Sound Installation: further than "lontano" アサヒ・アートスクエア |
一ノ瀬響(sound、プログラミング) ちゃーりー(sound visualize) |
2005.9.20 | 松本淳一DVD発売記念コンサート「オトノキモチ
ヒト ツナグ」 青山円形劇場 静岡コンベンションツアーセンター(2005.10.2) 札幌アーバンホール (2005.10.13) |
松本淳一(Electone)トリ音(Theremin)ちゃーりー(SoundVisualize &VJ) |
2004.11.28 | s.d.v.5
sound+dance+visual 横浜BankArt馬車道 |
種子田郷(sound) JOU(dance) ちゃーりー(sound visualize) |
2004.11.14 | 「SIGHT サイト映像展」
サイト5 銀座ソミドホール |
谷川賢作(ピアノ)さがゆき(歌)ちゃーりー(sound visualize) |
2004.6.19 | sound+dance+visual
vol.4 横浜BankArt1929 |
種子田郷(sound) 山田海蜂(dance) ちゃーりー(sound visualise) |
2004.5.29 | どはちぶれいく企画 at studio sai 中野スタジオサイ |
種子田郷(sound)あらた真生(dance)ちゃーりー(sound visualize) |
2003.8.17 | Fourth Floor presents Terminal Echo vol.2 吉祥寺Fourth Floor trine project |
トリ音(theremin) さかいれいしう(vocal) ちゃ(sound visualize) |
2003.7.26 | art
live sound+dance+visual vol.1 渋谷UPLINK FACTORY |
スエナガゴウ(sound)南流石(dance)ちゃ(visual sensor system) |
![]() |
CD |
作編曲家・テルミン奏者の |
![]() |
DVD 「オトノキモチ ヒト ツナグ」 (2005) ¥3,990 |
作編曲家・キーボードパフォーマの松本淳一さんのDVD。 「FLYING FAR AWAY」「HOMETOWN」の2曲で Max/mspとJitterを使用した 「サウンド情報」→「映像合成」部分で参加しています。 |
![]() |
CD 「soprano & japanese pronunciation reisiu.voice 」 \3.000 カエルカフェ(KACA0099) |
さかいれいしうさんの声の素材集です。 日本語の発音の全て、 ソプラノヴォイス2オクターブ分がはいってます。 53 CountMyumyu / CharyTanakaのサンプルサウンド制作で 参加しています。 試聴はこちら。 こえうぇぶ。 |
![]() |
ネット配信「誰ぞ彼は」 簡単試聴はこちら |
iTunes お持ちの方は |